×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

キャンペーン

そば専門サイト

FAX注文

adobe

カレンダー

店長日記

店長日記

こんにちは!
ご来店いただきまして、ありがとうございます!「美味しいもの」と出会った時の喜びをお届けできるよう、頑張ってまいりますので、これからもよろしくお願いいたします。
店長日記はこちら >>

携帯ページ

HOME»  そば粉選びのポイント

そば粉選びのポイント

1.産地(銘柄)

内田商店では、契約栽培農家の蕎麦を中心に全国10産地以上の蕎麦が味わえます。
まずはお気に入りの産地・銘柄をお選びください。
製粉:ロール・石臼・金臼
挽き方:丸抜き・挽き割り・玄挽き
 

2.挽き方

ロール挽き(玄挽き)

ロール挽きは、石臼に比べ製粉能力が高くコストパフォーマンスに優れます。 均一な粒子が多いのが特徴。 内田商店のロール挽き粉は、蕎麦の風味を生かすため、やや粗めの50メッシュ使用。黒目で 風味高く、やや
ざらつき感があるのが特徴です。

 




石臼挽き

石臼挽き

★丸抜き石臼挽き(細挽き50メッシュ)
一番人気。そば殻を完全に取り除いた丸抜きからの石臼挽き。 色調に冴え、しっとりとして粘りがあり打ちやすく、のど越しの良い上品なそ
ばに。 十割(生粉)、二八そば向け、せいろそばが特におすすめ。 入門編・初級者におすすめ、蕎麦店・段位認定を目指す方にも多くご使用いただいているそば粉です。 難易度初心者~上級者まで。(十割可) 色の濃さ(白め)

★挽き割り石臼挽き(細挽き30メッシュ)
挽き割り脱皮をした割りヌキ(そば殻の一枚殻が入る)からの石臼挽き。 やや粗めで適度なホシ・甘皮粉が入り、丸抜き粉に比べ若干ざらつき感が出ますが、 のど越し良く風味のあるそばに。 丸抜き粉と比べ、加水率高め、少々難易度は上がります。 丸抜き粉だと白すぎるし・・・、玄挽き粉だと黒すぎる・・・という方には、こちらをおすすめいたします。 難易度初心者~上級者まで。(十割可) 色の濃さ(丸抜き粉より濃い)

★玄挽き石臼挽き(50メッシュ)
精選した玄そばからの石臼挽き。 しっとりとして打ちやすく、色黒の野性味溢れる田舎そばに。 昔ながらの黒い田舎そばを味わうなら、こちらがおすすめです。 細切りにしてのど越しを楽しむのも良し、太めに切りそばを噛んで味わうのも良し。 難易度初心者~上級者まで。(十割可) 色の濃さ(黒め)

 

金臼挽き

内田商店では主に粗挽きとして使用。 金臼挽きは、ロール製粉機と同じように製粉能力が高くコストパフォーマンスに優れます。 石臼挽きのようなしっとりとした粉は取れませんが、均一な粒子が多くさらっとしたそば粉は 粗挽きや、透明感のあるそば粉を取るのに適しています。

丸抜き金臼粗挽き(40メッシュ)

★丸抜き金臼粗挽き(40メッシュ)
丸抜きからの粗挽きのため色調は白め、あくまで上品で純粋なそばの味が味わえます。 粗挽きならではのややざらついた食感と、甘み、もち感が特徴。 ホシはほとんど入らず、甘皮が浮かび上がるような麺帯に。 せいろそばがおすすめです。 難易度中級~上級者向け。(十割不向き) 色の濃さ(白め)

挽き割り金臼挽き(40メッシュ)

★挽き割り金臼挽き(40メッシュ)
挽き割り脱皮をした割りヌキ(そば殻の一枚殻が入る)からの粗挽き金臼挽き。 丸抜きでは上品すぎるし・・・玄挽きでは黒くてホシが多すぎるし・・・ちょうど中間がこの挽き割り粗挽き粉になります。 適度な甘皮・ホシが入り、色調は玄挽き粉より薄め、やや透明感のある麺帯になります。 難易度中級~上級者向け。(十割不向き) 色の濃さ(丸抜き粉より濃い)



★玄挽き金臼挽き(40メッシュ)
玄挽き金臼挽き(40メッシュ) 精選した玄そばからの粗挽き金臼挽き。 色調は黒め(グレー)でホシが多めに入り、ざらついた食感と甘み・もち感が特徴。 甘皮・ホシが浮かび上がるような麺帯になります。 難易度中級~上級者向け。(十割不向き) 色の濃さ(黒め)

3.量目

内田商店では、一般消費者から業務用まで対応しております。
少量の500g~22kgまでお客様のご使用状況に応じてお選びください。

500g
(脱酸素剤入り)
消費期限:
未開封で約4ヶ月、要冷蔵
1kg
(脱酸素剤入り)
3kg
(脱酸素剤入り)
5kg
(脱酸素剤入り)
22kg(紙袋) 消費期限:
約一ヶ月、要冷蔵

4.番外編(コスト重視)

とにかくコストを抑えたい方にはお買い得品もご用意しております。
石臼挽き、ロール挽き、金臼挽きと各種ご選択頂けます。

※詳細は商品ページご参照ください。

5.特注品

内田商店では販売されていない特注品も可能な限りご対応させていただきます。
段位認定会・名人戦向けの供給実績もございます。
銘柄・挽き方・量目等、ご希望商品が無い場合、お気軽にお問い合わせください。

特定商取引について

■お支払い方法について

代金引換、銀行振込、クレジットカード決済、コンビニ決済、ネットバンク決済を用意してございます。ご希望にあわせて、各種ご利用ください。

代金引換はお支払い金額が300,000円(税込)を超える場合、コンビニ決済はお支払い金額が300,000円(税込)以上の場合はご利用できません。申し訳ございませんが、他の決済方法をご利用ください。

代金引換 銀行振込

クレジットカード決済 クレジットカード決済 クレジットカード決済

オンラインコンビニ決済

銀行系決済・電子マネー・決済オンラインコンビニ決済

■送料について

送料は下記の送料表をご参照下さい。

■送料表
  5kg迄 10kg迄 23kg迄 30kg迄
北海道 1200 1350 1800 1980
東北 790 990 1500 1700
関東 790 990 1450 1600
中部 790 990 1500 1700
近畿 890 1090 1550 1750
中国 990 1190 1600 1800
四国 990 1190 1600 1890
九州 1200 1350 1800 1980
沖縄 1350 1500 1980 3300

※送料の詳細は【特定商取引法】をご確認下さい。

※30kg以上の送料については、
重量分の送料が加算されます。
※60kgの送料=30kg×2の送料になります。

■返品・交換について

お客様のご都合によるご返品にはご対応できかねますので予めご了承ください。商品到着後、中身のご確認を必ずお願い致します。

商品には万全を期しておりますが、万が一不良品・誤送品があった場合は、早急に対応させていただきます。商品到着後7日以内にご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。

※詳細は【特定商取引法】をご確認下さい。

■お問い合せ先

お問い合せは、下記連絡先にて承ります。

TEL 0480-72-3021
E-mail info@uchidashouten.com
営業時間 9:00~18:00
※お電話でのお問い合わせ 月~金 9:00~17:00
定休日 日曜・祝日
※土曜日は店頭販売のみの営業